愚者の買物日記

~できるだけ自分で検証するブログ~ 太陽エネルギーでブログ書いてます(一部)

Raspberry PiでKVM仮想マシンサーバー構築 詳細手順

Raspberry PiKVMの練習をする。

Server World 様を参考にさせていただきました。

led-mirage/Raspi4-XrdpGuide 様を参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

 

令和6年6月現在、下記手順を検証済みです。無駄な手順は極力省きました。

所要時間1時間です(愚者の試行錯誤の時間は除く)。

 

手順

(1) ラズパイ4の 4GB 版を使った。

ぜひUSB3.0から起動してください。そうでないと時間がかかって死にました。

 

(2) RASPBERRY PI OS (64-BIT)をセットアップする。SSHは有効にしておく。

 

(3) アップデートし、xrdpをインストールする

sudo apt update && sudo apt -y upgrade && sudo apt -y install xrdp

 

ここまでで、リモートデスクトップ接続できるようになります。

 

Windows からも、Linux からも大丈夫です。

この時点で、リモートデスクトップ接続ではブラウザの表示が化けます。

直し方はこちら。Raspberry PiにRDP接続した際の表示乱れを回避する

 

(4) SSH接続して、必要パッケージをインストールする。

sudo apt -y install qemu-kvm libvirt-daemon-system libvirt-daemon virtinst bridge-utils libosinfo-bin virt-manager

 

(5)  ネットワークの設定をする。

・ネットワークインターフェイスMACアドレスを確認する。

ip a

 

1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000
    link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
    inet 127.0.0.1/8 scope host lo
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 ::1/128 scope host noprefixroute
       valid_lft forever preferred_lft forever
2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
    link/ether dc:a6:32:04:5a:bd brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 192.168.0.29/24 brd 192.168.0.255 scope global dynamic noprefixroute eth0
       valid_lft 20502sec preferred_lft 20502sec
    inet6 240d:1a:41b:400:844:668f:268c:8e43/64 scope global dynamic noprefixroute
       valid_lft 46191sec preferred_lft 46191sec
    inet6 fe80::73:e202:88aa:c6e5/64 scope link noprefixroute
       valid_lft forever preferred_lft forever
3: wlan0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP group default qlen 1000
    link/ether dc:a6:32:04:5a:be brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 192.168.0.18/24 brd 192.168.0.255 scope global dynamic noprefixroute wlan0
       valid_lft 20339sec preferred_lft 20339sec
    inet6 240d:1a:41b:400:2a5:1603:c8b2:965e/64 scope global dynamic noprefixroute
       valid_lft 46191sec preferred_lft 46191sec
    inet6 fe80::f329:2880:db93:80ce/64 scope link noprefixroute
       valid_lft forever preferred_lft forever

 

 

・有線でもWi-Fiでも好きなほうのMACアドレスIPアドレスを使って、設定ファイルに追記する。

sudo nano /etc/network/interfaces

 

アドレスやネットワーク設定は各自読み替えてください。

# interfaces(5) file used by ifup(8) and ifdown(8)
# Include files from /etc/network/interfaces.d:
source /etc/network/interfaces.d/*

# ここから追記

# The loopback network interface auto lo iface lo inet loopback # The primary network interface allow-hotplug eth0 # 既存インターフェースの設定は以下のように変更 iface eth0 inet manual #address 192.168.0.29 #network 192.168.0.0 #netmask 255.255.255.0 #broadcast 192.168.0.255 #gateway 192.168.0.1 #dns-nameservers 192.168.0.1 # ブリッジインターフェース設定追記 # [hwaddress] 行は物理インターフェースの MAC アドレスを指定 (当例の場合 [eth0]) # [br0] を設定した際に物理インターフェースと異なる MAC アドレスが割り当てられる場合は明示的に指定 auto br0 iface br0 inet static address 192.168.0.29 network 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255 gateway 192.168.0.1 dns-nameservers 192.168.0.1
bridge_ports eth0 bridge_stp off hwaddress ether dc:a6:32:04:5a:bd

 

・設定の反映

sudo systemctl restart networking.service

 

・確認

ip a

 

(省略)
4: br0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc noqueue state UP group default qlen 1000
    link/ether dc:a6:32:04:5a:bd brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 192.168.0.29/24 brd 192.168.0.255 scope global br0
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 240d:1a:41b:400:dea6:32ff:fe04:5abd/64 scope global dynamic mngtmpaddr 
       valid_lft 72403sec preferred_lft 72403sec
    inet6 fe80::dea6:32ff:fe04:5abd/64 scope link 
       valid_lft forever preferred_lft forever

 

br0 (bridge) が増えてます。

 

(5) 完成

いちおうリブートしておきましょう。必要ないかも。

sudo reboot

 

(6) おまけ

debian 12をインストールしてみましょう。小一時間です。

Debian -- 最小の CD を使って、ネットワークインストールする

netinst CD イメージをダウンロードします。

Virtual Machine Manager を起動します。

あとは、なんとなくインストールします。

2CPU、メモリ1GBでこんな感じになりました。

仮想マシンにも xrdp を入れて、

sudo apt install xrdp

 

Enjoy !