愚者の買物日記

~できるだけ自分で検証するブログ~ 太陽エネルギーでブログ書いてます(一部)

バッテリー持ちとスピードを両立するノートパソコン選び

長時間バッテリー駆動のノートPC

手軽に使える手ごろな価格のノートパソコンが欲しくなり、情報を集めた。

条件は

・そこそこ速い(Google Chromeがそこそこ動く)

・お手軽なお値段(ぶっちゃけ¥5,000円)

・バッテリーが持つこと(長ければ長いほど良い)

この条件にあうのは、愚者が大好きなセレロンということになります。

調べると、Celeron N4100というモデルがプロセスルール14nm、TDP6Wと省電力そうです。バースト周波数も2.4GHzと、私の用途には十分です。

もっと新しい N5100というモデルもありますが、こちらは¥10,000円が相場と、ちと高い。

肝心のバッテリーの持ちですが、すでに使っている富士通のMU937がバッテリー25Wh、TDPが15WのCeleron 3865U(2コア1.8GHz)で、公称6.8時間のバッテリー持続時間に対して、実際には4時間は持つかな?というところ。

 

バッテリー容量 / TDP☓2.5=実際の使用時間

   25Wh /15W☓2.5=4時間10分、と実態とぴったり会います。

 

ということで、この公式はかなり使えるのではないでしょうか。TDP15Wの i5-8350U を積んでいるレッツノートでも、公式に当てはめてみると

43Wh / 15W ☓ 2.5 = 約7時間

と、実感に近いです。

余談:富士通MU937の実際の速度

ちなみに活躍中の富士通MU937ですが、電源オンからログオンまで27秒、デスクトップ表示まで5秒、Google Chrome の起動が6秒です。2回めはキャッシュに乗るから3秒ですね。遅いけど結構速いでしょ。まぁCore i7のように一瞬で起動したりは無理です。

 

ヤフオクでN4100ノートを探す

ということでN4100のノートパソコンを早速探してみます。こんな感じですね。

 

 現在出品中のN4100のノートパソコン

auctions.yahoo.co.jp

私が探した時は、Teclast F7 Plus というのが見つかりました。

1)14.1型 ディスプレイ:1920×1080(FHD)
2)CPU: Intel N4100(4コア)/RAM:8GB
3)SSD:256GB(SSD
4)OS:Windows 10 Home
5)バックライト付きキーボード
6)M.2 SSD拡張スロット、HDMI端子+USB3.0

と結構いい感じのスペックです。ただ、SSDは欠品とのことだったので、別途128GBのものを調達しました。SSDは¥1,000円でした。

バッテリー容量は5000mAh(38Wh)とのこと。公式に当てはめてみると、

38Wh / 6W ☓ 2.5 =  驚異の15時間

となります。ほんまかいな。いやいや、そんなまさか(笑)

バッテリー持ちとスピード、届くのが楽しみだなぁ。

届いたので使ってみた

届きました。使ってみます。とりあえず、何も考えずに電源ポチ。

な・に・も・う・つ・ら・な・い・〜

次回へ続く。。。